7月児童・生徒集会
2025/07/28
【一学期のしめくくり ~生活目標の反省発表~】
7月28日(月)、児童・生徒集会が行われました。今回の集会では、「一学期を締めくくろう」「学校をきれいにしよう」「成長を振り返ろう」という7月の生活目標について、各学年・学級で話し合った内容を代表が発表しました。
どの学年も、自分たちの生活をしっかりとふり返り、よかった点や今後とも頑張りたい点を堂々と発表する姿が印象的でした。「毎朝のあいさつが元気にできるようになった」「棚を整理整頓することが当たり前になってきた」など、小さなことにも気づきながら、成長を感じられる内容ばかりでした。中学部からは、学校生活をリードする立場としての自覚をもった発表があり、頼もしさを感じました。
9月の生活目標は「相手の行動を考え、行動しよう」です。友達や先生の立場になって考えたり、まわりの様子を見ながら自分にできることを見つけたりすることが大切です。思いやりの心をもって、よりよい学校生活をつくっていきましょう。



