全校音楽~「日本文化の日」に向けて~

2025/10/03

 日本文化の日に向けて、全校での音楽練習が始まっています。 一人ひとりが日本文化に向けて想いをもちながら、練習・準備を進めています。
 ステージ発表では、JSJの児童児童生徒全員で合奏・合唱を行います。77名での演奏は圧巻です。
 合奏では、群馬県と栃木県に伝わる民謡である『八木節』を演奏します。盆踊りにも使われることから、お祭りのような雰囲気を出したい、日本民謡のかっこよさを伝えたいという想いが、子ども達からたくさん出てきました。77名の心を一つに、練習に取り組んでいます。
 合唱では、『ふるさと』を歌います。聴いている人が、自分のふるさとを思い出せるような、歌詞の情景を思い浮かべるように、やさしく丁寧に歌います。三部合唱なので、とても綺麗なハーモニーが体育館に響きます。日に日に演奏がまとまっていくのを音で感じます。本番がとても楽しみです。