オンライン研修会「相手に伝わる発表のコツ」

2025/11/21

 日本プレゼン協会の安平光一郎さんを講師にお招きし、オンラインで「相手に伝わる発表会」の研修を行っていただきました。
 ICTに国境はありません。安平さんは、「プレゼンの語源は『プレゼント』である」という導入から、発表において「相手に伝わること」が何よりも重要であるという本質を教えてくださいました。話し手の自己満足ではなく、聞き手への配慮が欠かせないという気づきを得る、貴重な時間となりました。 
 JSJでは、総合的な学習の時間で探究を深めており、今後は「ペスタクラパ(生活科・総合的な学習の時間 発表会)」などの大きな発表の機会が控えています。
 今回の研修で学んだ「相手意識」を最重要視する姿勢とそのためのコツを活かし、単に情報を伝えるだけでなく、聞き手の心に響くような創造性豊かな発表を目指していきます。